2015年!
明けましておめでとうございます!
ギターのJinです!!
今年もsala - sajiなりに爆進していく事間違いなしですが、一昨年から昨年にかけて考えていた事の1つで
"日記=Blog"
があります。
sala - sajiの活動の事はもちろん、日々の生活の中で起こった出来事を綴ってきたものですが、これまでAmebaブログやTumblr、Twitterなどを利用してやってきましたが。
すぐ熱くなるクセがある僕としては文字数が半端なくなってくる時があります。Twitterは140文字という制限なので、もちろんブログとしては利用しないと言うか出来ないですよね。
それをAmebaブログでやってきた訳ですが、いよいよ更に熱くなってきた僕はAmebaブログでも対応出来なくなってしまい、結局その想いをFacebookなどのSNSに発表するしかなくなりました。ですが、ああいう公の場所でわざわざ書きたくない、でも胸の内を吐き出したい。そんな時がやっぱり音楽を通してTourをしている中で生まれるワケです。
結局Facebookなどで発表しながらも、
「ああいう場所で書いて良かったんだろうか」
なんていう思いに苛まれる事も多々。そんな悩みも抱えたまま迎えた新年、ハッ?!と閃きました。自宅トイレにて。
sala - sajiとしての公式の場で発表すれば良いではないか!!!
( •̀ .̫ •́ )✧
今年は38歳。
この歳になって、少し解った(気付いた)事は、僕はきっと"あまのじゃく"な一面があるのかも知れない。飛びついたモノに対して、周りでそれに火がついてくると
…違う方向へ行きたくなる。
まぁ、全てにおいてではないけども、今回から想いの一部をここにMessageとして書いていく事は凄く良い案だと思いました。
これで、何にも縛られる事なく
sala - sajiや自身の音楽に対する情熱を思いのままに書けます。
もちろん、これまでAmebaブログを読んでくれた方々のためにも、Amebaブログは残します。どちらかと言うと、Amebaは日常的な事を書こうかと。それに、Amebaブログはスパム的なコメントがやはり絶えないのでそこも困りものでしたので。
是非、sala - sajiのLIVEスケジュールや新情報を得ると共に、時々このページを開いてみてください。そうする事で、少しでもsala - sajiのLIVEに足を運んでくださる皆さんがLIVEをより楽しめる事を願っています。
今日は、ひとまず新年の挨拶も含めてこの辺で。
もうすぐ"En t Wine" Tourが再スタートします。また、各地で皆さんに逢えるのを楽しみにしています(´◡͐`)
sala - saji Gt. Jin