sala-sajiの4thアルバム『del Viento』のTourは、10ヶ月続いている。
番外編も、第3弾まできた。
10月に入り与論島・沖縄は那覇、
そして鳥取は倉吉市。
そこで、震度6弱の地震が起こった。
ちょうど倉吉LIVE 3DAYSの初日の日。
何でもない、普通のランチ後の一瞬だった。
大きく横に揺れたあとしばらく揺れは収まらず、コンビニの駐車場のど真ん中にいた僕らはとにかく周りの風景や人達とアイコンタクトや声を掛け合ったり。
目の前のラーメン屋の屋根はヘコみ、瓦がひっくり返っていたり、歩道沿いの建物の外壁コンクリートが大きく剥がれ落ちたり。ガラスは割れ、一部の歩道や車道は大きく波をうねっていたり、段差が出来ていたり。
一瞬の出来事でした。
丸一日、震度1~2の余震は続いたけど、僕らは大きな被害も怪我もなく。でも、倉吉市でのLIVEは全て中止になった。
一緒に企画してくれてる倉吉の大切なファミリーの人達と話した結果、とてもじゃないけど、みんな家や職場、家族や友達に怪我はないか、被害はないか、確認するので精一杯。
僕ら自身も、初めてのデカい地震にビックリしたし、動揺してるし。LIVEどころではない。
そんな中でも地震後、倉吉に2日間滞在して、会える人達には会った。みんなの声や笑顔を見て、少し安心した。
個人的な見解だけど
今回の地震で、改めて教えられた気がする。
やっぱり
"人生はいつどうなるか分からない"。
今回は偶然にも怪我しなかったかも知れない。
偶然にも知ってる人達が無事だったかも知れない。
これまで以上に、
毎日を一生懸命生きる必要がある。
倉吉から神戸に移動したsala-saji。
でもまだまだ倉吉では余震が続いてる。
気が気でない。
それでも、
僕らが出来る事・やるべき事をやるしかない。
今、ホテルの部屋で曲を書いてるよ。
これが、僕に出来る事。今、ね。
今回、残念ながら音を届けられなかった倉吉の皆さん。本当にごめんなさい。
そして一生懸命、sala-saji ライブを計画してくれた、チカラを貸してくれた皆さん。
ありがとうございます。
必ず届けに帰ってくるからね、倉吉。
待っててね、倉吉。
そして、これから始まる神戸の皆さん。
東京・茨城の皆さん。
鳥取の皆さんの分までしっかり届けますから
楽しみに待っていてください!
sala-saji 3rd Album"En t Wine"がAmazonで買える!!
sala-saji 4th Album"del Viento"がAmazonで買える!!
沖縄の音楽・アート・ファッション・カルチャーをリアルに届ける沖縄LOVEweb!!sala-sajiのインタビュー等も掲載しています!!